今まで愛用していた集塵機が壊れてしまったので新しく集塵機を購入することにしました。 すると気が付けばいろんなメーカーさんからいろんなタイプの集塵機が発売されていました。 今まで使っていた集塵機のメリットとデメリットを考えながら今回選んだ集塵機がこちら!
PREGEL プリジェル レクシア サイクロン 12W LXIACYCL-12W 【プリジェル Lxia Cyclone レクシアサイクロン】 今回はこちらの集塵機についての商品紹介とオリジナルの使い方について紹介していきます。 比較のために今まで使っていたもののレビューも併せて読んでいただくとわかりやすいです。 今までの集塵機について→コチラ
プリジェル Lxia Cyclone レクシアサイクロン
特徴
軽量ハイパワーで逆流無しのレクシアサイクロンは、多層フィルターがミクロのネイルダストもしっかりと吸着!ウォッシャブルフィルターで繰り返し使えて経済的なネイル用集塵機です。 お手入れしやすいマグネット着脱式。

仕様
【製品仕様】
- 消費電力:18W
- 風量:2945L/min
- 本体サイズ:W210×H302.7×D76mm
- 重量:865g
音も50㏈なので会話の支障が出るほどの音量ではないのでサロンワークもしやすいです。 面積が広いのでデスクにダストが舞いにくいのも良いですね。
使ってみた感想
個人的にこの集塵機の決定打になったのはマグネットで着脱する上の蓋です。 以前使っていた集塵機はフィルターを横から抜き差しするタイプの物なので ダストを捨てるときに舞い上がったりしていましたが 上の蓋が取れることによりフィルターも取り外しやすく、ダストが舞うことが格段に減りました。 デメリットとしては蓋が少しでもずれると止まってしまうので マグネットということもあり支えで蓋の上に手を乗せるとずれることがあるくらいです。 吸引力も申し分なく舞い上がりもほとんどありません。 個人的に便利な使い方
フィルターについて
フィルターもメーカーによって水洗いができるものとできないものがあります。 以前は水洗いできないタイプの物だったのですが、野外でたたいてダストを落とさないと吸引力が落ちてしまう印象でしたが、 この作業がまたダストまみれになって中々大変でした(黒板消しをたたく感じ笑) 水洗いダメだけど水洗いも月に1回していましたがフィルターが毛羽立ってきてやはり吸引力が落ちてしまいます。 ですがこの商品のフィルターは水洗いできるのでしっかりダストも落とせますね。
オススメのダスト処理の仕方
これはあくまでも個人的に開発したやり方なので自己責任になりますが フィルターに溜まったダストって落とす時どうしても舞い上がってしまいませんか? それがホントにストレスでしたが、この上の蓋が取れるというメリットを生かした方法がこちら

テッシュを一枚挟むだけです。 吸引力もさほど落ちる印象も舞い上がりもほとんどありません。 この一枚を挟んでおくことで

クルっとしてごみ箱にポイっと フィルターにはこんもりダストがつかないので ダスト落とす時に盛大に舞い上がることはなくなりました(^^♪ スライド式の集塵機だとこれができないのでレクシアならではの対策ですね
コストパフォーマンスは?
集塵機の値段は比較的高いものが多く5万円台のものも多いですし 比較的安い袋にダストが溜まるタイプの物よりはやはり値段は高めになってしまいます。 そんな中でもレクシアは比較的低価格に設定されていると思います。 この値段で使いやすく面積も大きいので初めて購入しようと思っている人にもオススメです。 フィルターも水洗いできるので交換周期も短くないのがいいですね。
まとめ
PREGEL プリジェル レクシア サイクロン 12W LXIACYCL-12W 私は集塵機のダスト処理が本当に悩みでした。 ごみ箱でダストをほろっても舞い上がってしまうし サロンもダストだらけになってしまって掃除が大変だったところの悩みを すべて解決してくれました。 吸引力も申し分ないのでフィルインの作業もサクサク進みますよ。 ぜひお試しくださいね