ネイリストになりたい!!
ネイルが好きで、自分も好きなことを仕事にしたい!!
そういう人沢山いますよね??
実際成人して社会に出てから本当にやりたいことってわかることが多くて、高校卒業後に進んだ進路が必ずしも自分にマッチするとは限りません。
私も実は国家資格を持っていますが、その職業は就職してから本当に向いていないと気が付いてその後からネイリストを目指しました。
ではどのようにしてネイリストになったのかお話します。
私がネイリストを志始めた時はまだ子供が小さくて、仕事もしていたので専門学校に入りなおす時間もお金もありませんでした。
まず3級を取るために本を買って独学でやってみようと思いました。
ですが何も知らない状態では手順も多すぎて厳しいと思いました。
なのでJNA認定講師の資格を持つネイリストさんの個人レッスンに週1、2回通いました。
よく独学で取りたいという方が多いですが、実体験上完全に独学だと合格は厳しいと思いました。
理由はネイリスト検定は仕上がりだけで採点しているのではなく、作業工程も審査基準になっているからです。
そしてその採点基準の項目は年々増えていき、年度によって変更される場合があるからです。
例えば、去年まで使用OKだったものがNGになっていたりします。
では通信講座でもいいのではないかと思う人もいますが、通信講座は写真やチップを添削してもらうのでこちらも作業の流れをチェックしてもらえないのがデメリットです。
特に2級からは格段に難しくなります。
チップラップも表面上だけではなくサイドストレート、Cカーブ、ハイポイントなどあらゆる角度から見てチェックしなければいけません。
それは写真などでは判断しにくいものもあります。
そしてなぜそうなったのかも作業工程を見てチェックしなければ適切な指導ができないです。
TATさんなどで定期的に実力判断セミナーや検定対策のセミナーをやっているので、数回でいいので全体の動きとしてチェックしてもらう必要があると思います。
単発セミナーは3000円前後で受講できるので、スクールに入りなおすのを考えればお金はかかりません。
しかし、検定試験は技術勝負なので、スクールに行っていようが、独学であろうが、日々の練習が功を制します。
高いお金を払ってスクールに行っても家で練習は必要となります。
そこをいかに努力できるか次第なので、結果独学でも資格は取れます。
ただ、試験日までの間に模擬試験感覚で動作の流れをチェックしてもらう期間を設けないと合格は厳しいと思います。
技術職なのですぐに芽が出るものではないので、本当にコツコツした努力が必要なので、その段階で心が折れてしまう方も沢山います。
どんな仕事でも楽して得られるものはないと思うのですが、その山場を越えてこそやりがいのある仕事なんだと思っています。