ネイルサロン業界は7.8月と12.1月が繁忙期になります。
まさに今ハイシーズンが始まりましたね!
そんな大チャンスの繁忙期でもっと売り上げを上げるためのコツをお話します。
そもそもなんで7.8月は繁忙期なのでしょうか??
それはフットネイルの増加です。
夏になると皆さんサンダルを履き始めますよね?
そんなサンダルの隙間からちらっと見えるオシャレがとてもかわいいですよね
そして最大のメリットは普段お仕事などでハンドでネイルが楽しめない方が、せめてフットだけでもやろうかなとチャレンジする方が多くなるからです。
しかしそのような方達は夏場限定でやろうかなという方が多いのがデメリットです。
でもどんな形であっても来店人数が増えるということは、そこからリピーターに繋げるチャンスも増えるといいうことでもあるので逃すわけにはいきません。
どのような工夫をしたらいいかを考えていきましょう。
まずいつもハンドで来てくれている方には、DMなどで特別キャンペーンとして個別に対応した特別料金で提供しましょう。
いつも通っていただける方はフットも同じお店でやってもらいたいと思っている方が多いと思います。
日頃の感謝の気持ちを込めて特別なプランでご提供するとオーダー率が高くなります。
ハンドとフッドが同時にできるというプランもあると好評です。
忙しい方はできれば一度ですべてを終わらせたいと思いますので一人でやっている人は同時は厳しいと思いますが、予約枠としてハンドとフットをできるようにすれば一度には終われるのでやりたい方が多いと思います。
サロンとして人数が多いのであれば、同時進行して2時間以内で両方終わることができればお客様もストレスフリーで回転率も上がるのでとても効率がいいです。
そしてフットネイルと同時に人気なのが角質ケアです。
年齢を重ねていくごとに足の裏の角質が硬くなり、乾燥してガサガサになっていきます。
それが気になっているけれど正しいケアの仕方を知っている人は少ないです。
軽石でガリガリやってますます角質化させてしまう人も多いです。
なので足の爪だけのケアでなく足の裏のケアも同時に行うことでお客様も満足しますし単価もUPできます。
パックなども普段顔などにする人はいても足まで気を使っている人は少ないです。
この季節につるつるすべすべの足を体験すると、夏限定でやりたい方も来年の楽しみとしてまた来店してくれる可能性が高まります。
繁忙期でのリピーター獲得はこの後の売り上げにも大きく関わるので、他店との差別化を図り少しでも多く通ってくれるお客様を増やしていけるように工夫してみてください。